RECRUIT
採用情報
八尾市・大阪市平野区で
一緒に街づくりに
貢献したい方を募集しています
当社は2021年に創業85周年を迎えました。これから100周年に向かって、より一層地域の皆様に信頼される会社を目指していきます。「何かあれば吉原建設」「吉原建設があるから安心」と言っていただける存在になりたい。その期待に一つずつ丁寧に答え続けることで、100年という数字が見えてくるのではないでしょうか。その時に、一緒に働ける仲間を募集しています。
笑顔になれる環境を
全社員が笑顔になれる環境をづくりを心掛けています。当社の経営理念は『建築物を通じ、地域の皆様の笑顔を創造する』です。全社員が笑顔でないと、お客様には笑顔で接客できません。地域の皆様に笑顔を届ける活動を一緒にしてみませんか。
こうなりたい!を実現させる
当社では『夢を持ち成長を続ける人材育成』を理念として掲げています。入社後の「こうなりたい!!」という目標や自己実現をサポートしています。「〇年後にはこの資格を取得し、現場所長として活躍したい!」「現場監督もしたいけど、将来的には設計にも挑戦したい!」といった自分自身の目標を持ちながら働ける環境を整えています。
充実した福利厚生

丁寧な研修制度
学生の皆さんにとって、社会人になることは多くの不安を伴うものだと思います。当社では、元中学校教師である社長を中心に、若手社員向けの研修に力を入れています。さらに、各現場には教育担当者を配置し、未経験で入社した方々が安心して成長できるよう、会社全体でサポート体制を整えています。
研修の主な内容
・社会人マナー研修
・パソコン研修(パソコンによる図面の作成やエクセルなど)
・現場研修(1ヶ月)
・先輩現場員による日報指導(現場員の仕事内容がより覚えやすくなります)

有給休暇取得のバックアップや
奨励金制度も
建築業界では、工期が決まっているため、施工中は休みが少なくなることがあります。しかし、工事完了後には有給消化日を積極的に設定し、その取得を推奨しています。振替休日と組み合わせることで、連続して1ヵ月の休暇を取る社員もいますよ。私たちは、社員が心身ともに健康な状態で働ける環境を整えることを大切に考えています。
また、奨励金制度も導入しています。現場での貢献や優れたアイディアが採用された場合、奨励金を支給しています。全社員が働きやすい環境とは何かを常に考え、それを実現する雰囲気づくりに努めています。資格手当や現場手当に加え、経験を積むことで所長手当も支給される仕組みです。
現在の募集職種はこちら
採用ステップ
STEP1
電話等でお打ち合わせ
STEP2
会社見学
STEP3
面接
(見学日と同日に設定可)
STEP4
結果のご連絡
勤務開始日の調整
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください!
応募方法
お気軽にご応募ください!
電話にて
TEL 06-6791-4300
担当:吉原 和希
メールにて
採用サイトまたはホームページのお問い合わせからご応募ください